山電の赤穂延伸計画地点は...?

BVE網干線シナリオ作成中ですが、ようやく赤穂延伸線との分岐点まできたので、せっかくなので記事にしようかなと

(残り1か月切ってるのにまだ網干に到達してないの?とか取材してから1年間なにしてたの?とかは言わないで...)

 

まず図面がこちら。

ここから線路変更起点が飾磨より7.909050km地点であることがわかります。さてこれがどこかというと...


このピンを打った当たり、古川公園の目の前になります。そして現地の写真...もあるんですがエラーがかかって上がらなかったので言葉で説明します。

分岐点ドンピシャの位置にあるのが4灯式の信号です。ここから北向きに分岐する計画でした。図面当時からこまごまと道が変わってしまっているので、もしかしたら読み間違えているかもしれませんが、現在の市民センター前交差点の南西、松本建材店のあたりに網干駅を移設する計画だったようです。その先下余部に車庫を置く計画だったため、もし移転していれば網干は1面2線から2面2線の途中駅に姿を変えていたことでしょう。

 

そして網干駅の構造を知る人は違和感を覚えたはずです。網干駅は明らかに将来的に2面4線にするつもりの構造で、延伸は想定済みなのに駅を移設する計画になっていました。これはもともと南周りのルートを計画していたのですが、竜野経由のルートに計画が変わったためです。いろいろ理由はあったようですが、南ルートではトンネルが長くなりすぎるのでかなり無茶だったんじゃないかなぁ...と思います。