網干線、広畑延伸!

今から83年前の今日(12月23日)、網干線のうち、夢前川-日鉄前間が延伸開業しました。 ということで、厳密には広畑に延伸したのは今日じゃないんですが、まあ仮駅の日鉄前からのちに広畑に変わったので良いかと... 更新版公開の1週間前までATSのバグ修正をし…

網干線公開しました!

はじめに.... ごめんなさい!大変お待たせしました! 公開までのグダグダの言い訳↓(興味ある人だけ見てください。) 公開1週間前 : 全線公開をあきらめる まず駅ホームを配置しただけで壁すらない駅ばかりの状況(特にひどかったのが広畑で、なんも着手してませ…

山電の赤穂延伸計画地点は...?

BVEの網干線シナリオ作成中ですが、ようやく赤穂延伸線との分岐点まできたので、せっかくなので記事にしようかなと (残り1か月切ってるのにまだ網干に到達してないの?とか取材してから1年間なにしてたの?とかは言わないで...) まず図面がこちら。 ここから…

山陽6000系BVE6に対応します!

6000系アルファ版の公開から1週間しかたってませんが、更新します。 主な変更点は以下の通りです。 【修正】 ・速度計下のランプ画像を更新し、昼夜別にしました*1 ・モニタに号車表示を実装しました (上記2点は公開前にするはずで忘れておりました) ・ATSプ…

山陽6000系 α版公開!

山陽6000系車両データ、いよいよ公開いたします。 山陽6000系@明石駅 利用規約 ダウンロードした時点で、利用規約に同意したとみなします。必ずお読みください まだα版であり、遊んでいただく際はかならず自己責任でお願いします。 きわめて重大なバグが見つ…

あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。本年も阪神5500とOCD(大塩サイバーデポ)をよろしくお願いいたします。 昨年度は大塩サイバーデポの開設と、西大阪線の更新くらいしかしていません。6000系をクリスマスに公開するはずが間に合わず... 今年は網干線の公開を…

山陽6000系公開延期のお知らせ

表題通り、山陽6000系データの公開を延期させていただきます。 延期後の公開予定日は2月17日といたします。 6000Fのデビュー日(7周年)ですね。ほかにも候補日はいくつかあったんですが、来年に限って見事に平日ばかりなので、金曜日になる2月17日が一番まし…

山陽6000系 このまま公開しても良いでしょうか...?

youtu.be はい。音がひどいのはわかってます...許してください...(というかだれか作って...) 動画は3連バージョンですが、一応4連と6連もすぐに公開できるようには準備しております。 この状態でクリスマスに一旦公開したほうが良いですか? それともクオリ…

お知らせ

結論:ブログの更新しばらく停止します。 理由としては大きく4つ、 ①作業時間が確保できないほど忙しい ②記事にできるほど6000系の制作作業は進んでいないのでネタ切れ気味 ③大阪への異動が決まってしまい、しばらく多忙であることが予想される ④ブログへの…

メインはこっちじゃないよ!

OCD開設して以来、Twitter始めたり、(編集なんて一切してませんが)YouTubeに動画上げたり、ブログも毎週更新を目指したり、割と活動には力を入れてきました。全てはoshio-depot.netのため...のはずですが、 なんかブログがメインコンテンツ化してませんか!…

こんな色だったっけな...?

そういえば先週霞ヶ丘で運転台素材を集めていた時、当然ながら6000系以外もやってくるので、5000系にもあたったんですよね。 そこで運転台を見ると....なんと!こんなことになっていました 山陽電車 5000号 運転台 なんか運転台の表面の色が違うなぁ...もと…

6000系 自重の謎

さて、BVEの山陽6000系の車両データを作るためいろいろ調査しているのですが、自重関連だけでも面白いですね。 まず同じ形式でも重量が異なる点。こちらをご覧ください。 どちらも6100形(姫路型制御電動車)ですが、なんと0.2tも異なるそうです。ではこの2両…

さらば、5006号

ものすごく今更ですが、2020年に尼崎車庫で車止めに衝突した5006号(5703号)のうち神戸方4両が廃車となったと知りました。 供養になるかはわかりませんが、5006号の歴史をまとめてみます。 5006号は、1986年7月4日産まれ、川崎重工業で製造されています。5000…

6000系追加取材とモニタの作り直し

BVE

ワンマンに関しての表示が何なのかも調査してまいりました。その結果完成したのがこちら! これまでは独自に手書きしたフォントを使っていたのですが、ほぼすべて「System」というフォントを使うことにしました。キロ程など一部はまだ独自フォントですし、時…

完成した6000系運転台モニタで遊んでみた

BVE

一応阪神線や山電の本線で走らせる分には問題ない程度にパーツは完成しました。 ということで、お披露目です!なお駅間のパーツは一切用意してません。梅田から姫路まで+網干線+阪急神戸高速線となると、合計89個もパーツが要るので流石に用意しきれません..…

山陽6000系 運転台の進捗(8/7)

BVE

先週はブログ投稿さぼってすみませんでした。新型コロナウイルスにかかってそれどころではありませんでした... さて、現在制作中の山陽6000系についてですが、速度計と圧力計を仮設置し、モニタの製作に取り掛かっているところです。 モニタは細かい部品も多…

幻の山陽電車延伸計画

2週間連続でブログの投稿をさぼって申し訳ない... 多忙なのとネタがないことを言い訳にブログをさぼっていましたが、山電の延伸計画図面を見に余部まで行ってきた(2か月ほど前にTwitterに投稿したアレです)のでそちらを記事にしようかなと(ほんとは先週行っ…

6000系、少しずつ進めていってます

前回記事の最後のほうに兵庫を離れると書いておりましたが、無事戻ってまいりました。 その間駅メモの駅集めもしまして、和歌山県をコンプリートしました! でも野上電鉄(阪神から譲渡された車両がいくつかあり、601形と1141形が里帰りしたらしいです)の駅は…

西大阪線の次回更新について

BVE

来年3月、また西大阪線を更新予定です。改善箇所としては、今のところはダイヤの修正にとどめるつもりです。調整には2時間かかりましたが、赤胴車でもダイヤ通りに走行できるように設定しています。(伝法から先は対向列車を待つのでダイヤ通りに、とはいきま…

OCD更新内容(2022年5月21日)

https://oshio-depot.net/ の、5月21日の更新内容です。

旧HPの閉鎖について

旧HPについてのお知らせです。 長いので最初に結論だけ: 2月15日に新HP(https://oshio-depot.net)に移転してから、旧HP(https://hanshin5500.web.fc2.com/)の方も公開を続けてきましたが、5月27日をもちまして、旧HPを閉鎖することをご連絡いたします。 そ…

xファイルの軽量化ソフトを作成しました。

BVE

表題の通り、xファイルの軽量化ソフトを作成しました。 すでに誰か作ってそうな気もするんですが、プログラミングのリハビリ程度のつもりで作りました。 ・概要 Metasequoiaでモデリングしたファイルをxファイルに出力すると、使用されないマテリアルも出力…

西大阪線、動画でご紹介いただきました。

www.youtube.com 表題の通り、クソガキ【中部・関西メインの鉄道系チャンネル】様に、西大阪線をご紹介いただきました。運転方法等の参考にぜひご覧ください。

西大阪線用に音声を収録してきました!

兵庫県の新型コロナウイルス感染者数が減少に転じつつあるようなので、「今のうち!!」と考えて、必要な音声を収録してきました。(と言っても5500系の他列車サウンドと踏切だけなのですが) 収録駅としては、西灘、石屋川、新在家の3駅です。 発車時の加速音の…

HP移転しました。

新HPへ移転しました。 oshio-depot.net HPも10周年を迎え、独自ドメインを取得するついでにサイト移転しました。今後より一層BVE関連のコンテンツの充実に努めていきたいと思っております。 ちなみに2月15日を選んだ理由は直特の運行開始日だからです。 西大…

【お知らせ】BVE5西大阪線の更新延期について

以前西大阪線の公開予定を2月15日に前倒ししたことをご連絡いたしましたが、更新予定日を当初の予定通り3月20日に延期いたします。 理由としましては、新型コロナウイルス感染症拡大と、大阪府及び兵庫県の蔓延防止等重点措置要請に伴い、ゲーム内で使用する…

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、ほとんど休眠期間であったとはいえ、活動10周年を迎えました。今後より一層活動に力を入れていきたいと意気込んでいるところです。そこで、今年の予定をここでご紹介...とい…

活動開始してからそろそろ10年です(後編)

さて、前回は西大阪線制作プロジェクトを中心にお話ししました。今回は私がsimutransに浮気したお話しと表には出ていない色々と中止したプロジェクトのお話もしていきます。 さて話は2014年に戻ります。ここからの6年間、私は迷走に迷走を重ねます。 まずsim…

活動開始してからそろそろ10年です(中編)

前回はインターネットに触れたきっかけからBVEで活動開始した頃までお話ししました。今回はRailSimに浮気したところから始まります。 さて、BVE作成支援事務所で代理公開していただいた後、2012年を境に私は一度インターネット上から姿を消します。その後何…

活動開始してからそろそろ10年です(前編)

ふと思い出しました。 実は私阪神5500、そろそろ活動開始してから10年になります。 ...といっても正確な日付は分かりませんでしたが、インターネットアーカイブスを確認したところ、2011年の12月13日にBVE2向け路線を公開したのがインターネットにおける私の…