網干線公開しました!

はじめに....

ごめんなさい!大変お待たせしました!

 

公開までのグダグダの言い訳↓(興味ある人だけ見てください。)

公開1週間前 : 全線公開をあきらめる

まず駅ホームを配置しただけで壁すらない駅ばかりの状況(特にひどかったのが広畑で、なんも着手してませんでした(おい)

その状況でATSが規定通りの信号にならないバグが発生しており、プログラムを何度見返しても原因がわからず。結局原因は開発段階で発生した別のバグの検証のために、silky_jet様作阪神ATSモードに切り替える地上子が残っていたためでした。(ほんとに時間無駄にした...)

というのも、自作山陽6000系の信号インデックスは、他シナリオとは異なる割り振りになっているのです。が、silky_jet様作の路線くらいは走れるようにしないと西大阪線でテストできなかったのと走らせたい需要もあるかなと思ったので、自動でモードが切り替わるようになっています。

公開前日22時

いまだにATSのバグは治らない状況で、この時点で梱包作業開始していないと0時に間に合わないことが確定していたので、遅延のご連絡を入れました。公開予定は2時にしましたが...

23時

ようやく地上子のせいでモードが切り替わっていることに気づきますが、今度は別の原因でノーコードになり、より悪化したのでした。

とはいえ変わるのがノーコードだけだったので信号インデックスに0を代入する処理を片っ端から調べて原因を特定

↓修正

↓出発信号機の変化が反映されない

↓ATS見直しても原因がわからない

↓マップ側の閉塞区間設定ミスが判明

↓直す

↓警笛をスペースにするためにキー配置をずらす

↓キーが決まったので操作方法の案内をXにポスト

ということが1時間の間に起こっていました。

そして1時

梱包作業が進んでなかったのとずるずる伸ばすより大きく遅らせてから前倒しのほうが良いかということで始発が出るまで待ってくれとポスト

その後は梱包作業ですが、余計なファイルが入ることのないようにするため、いったんオブジェクトや車両のサウンド・テクスチャを空にしてエラーはいたやつから放り込みます。途中で試作状態扱いのオブジェクトが紛れてることが判明して修正。ファイル名が自分で決めたルールに従ってなかったので修正したら思いのほかそのファイルを参照してるやつが多すぎてXファイルを手書きで片っ端から書き換え(オブジェクトで画像がないときにエラー吐き出してくれたら助かるんですが、そうしなかった理由に心当たりがあるので文句は言いません。)

で、梱包が終わったら広畑から先の駅情報を消していないことに気づき、慌てて修正し、4時に公開にこぎつけたのでした。もう徹夜です...なのになんで私はブログなんて書いてるんでしょうね。寝ればいいのに。(木曜の晩から仮眠程度しか寝てないんですが逆に眠くないのです。)

 

まあそもそも去年の春の段階でスケジュール組んでも1週間しか余裕がなかったのです。そこから想定外の移動・転勤を挟んで6000系が間に合うか怪しくなり...(結局延期しましたね)

6000系が遅れたので西大阪線の更新を小規模に抑えて遅れ取り返そうとしたり...

3月や5月は仕事の都合で作業時間が取れなかったり...で結局こうなりました。頑張れば作業時間はとれたかもしれませんが、まあ、いろいろありました。この1年半の間に人生最大級の大きな失敗やら後悔やらを積み重ねたので、クリエイティブな活動に回す気力も足りなかったのです。それだけ落ち込んでも前を向けたのもまた、この作品を世に出すまでは死ねないという変な使命感だったのでした。ま、厄年だったので仕方ないですね...

 

なにはともあれ、鉄道の日の翌日、そして山電にとっても明石姫路間開業の節目の年に、網干線の公開ができたことは非常に喜ばしく思っております。

今後も開発は続けますので何卒よろしくお願い申し上げます。

とりあえず次は広畑です!6000系車両オブジェクトも作って対抗列車も実装しないとですね!

おまけでBVEのシナリオに使用したサムネイル画像を。地味に行先が夢前川なのでちょうどよかったのです。著作権云々いわれないようにあくまで風景写真ということでベンチも写真に収めておりますw