OCD更新内容(2022年5月21日)

あまりに変更した箇所が多すぎて変更履歴の一覧に記入するわけにもいかなくなったので、ブログの記事として更新箇所を公開することとしました。

なお今回のHP更新に伴い、旧HPの閉鎖準備が完了いたしました。

 

1. 下部お知らせメッセージの更新

旧:2022年3月20日 BVE 阪神西大阪線 更新しました。

新:2022年5月21日 大塩サイバーデポ(OCD) を全体的に更新しました。

また、前回変更を忘れていた、お問い合わせ送信後に表示されるページの下部メッセージも新しい方に更新しました。

 

2.メニューの変更

・上部のメニューから、「旧HPへ」を削除

・上部のメニューから、「ブログ」をリンク集と下部路線図に移動

 

3. レイアウトの変更

・上部タイトルのフォントサイズを100pxから90pxに。(BVEアドオン利用規約のページだけタイトルがはみ出していた不具合を修正)

・上部タイトルの高さを150pxから120pxに。

・上部タイトルの左側パディングを新たに設定。(50pxとした)

・下側路線図にコンテンツを追加したことにより、路線図の幅を300pxから330pxに。

 

4. リンク集にコンテンツを追加

・旧HPのアーカイブへのリンクを追加

・ブログへのリンクを追加

 

5. 自己紹介を更新

Twitterの連絡先を追記

YouTubeチャンネルを追記

 

6. BVEページの更新

西大阪線1.0公開ページ(旧HP)へのリンクを削除

6000系の公開予定日を設定

・山陽(阪神)ATSプラグインの公開予定日を設定

・構想段階のプロジェクト(公開情報なし)を追加

 

予定していたが実装しなかったもの

7. 西大阪線スクリーンショット

技術的にはできそうですが、ページとしてのまとめ方に悩んだので先送り。

 

8. CSSスマホ対応

無理でした。コンテンツがPC向けなので、スマホで閲覧される方にはご不便をおかけしますがご了承ください。今後もスマホ対応するかは微妙...

旧HPの閉鎖について

旧HPについてのお知らせです。

 

長いので最初に結論だけ:

2月15日に新HP(https://oshio-depot.net)に移転してから、旧HP(https://hanshin5500.web.fc2.com/)の方も公開を続けてきましたが、5月27日をもちまして、旧HPを閉鎖することをご連絡いたします。

 

そもそもなぜ旧HPの公開を続けてきたのかについては、以下の3点の理由によります。

1. 新HPの公開に西大阪線の更新が間に合わず、旧データの公開を継続する必要があったこと

2. 旧HPにのみ存在するコンテンツの公開を継続するかが未定であったこと

3. 西大阪線スクリーンショットを新HPに移動する予定ではあったが、掲載方法が未定であるため

 

続いて、このタイミングで旧サイトの閉鎖を決断するに至った理由をご説明します。Google検索で「BVE 西大阪線」と検索すると、1ページでは旧HPの公開ページの方しか出てこず、最新版を公開するページが1ページ目には存在しません。この事態に気づいたのがほんの3日前なのですが、「これでは旧版の方をダウンロードする方が多いのではないか。せっかく興味を持っていただいたのに、最新版で遊んでいただけないのはもったいないな」と考え、早急に対策を講じる必要があると判断しました。

旧公開ページについては、暫定的に新HPの公開ページへのリンクを用意しています。また、旧サイトにHPを閲覧していただいている方が引っ張られることのないよう、旧サイトの閉鎖も近いうちに実施する必要があると考えています。

 

今後の予定についてご説明します。

まず旧HPの公開を続けてきた理由をもとにご説明します。

 

1. 西大阪線の公開が間に合わなかったこと

こちらについては、すでに最新版を公開済みなので問題は解消されています。

 

2. 旧HPに存在するコンテンツについて

・トップページ→アーカイブとして新HPと同じサーバーに保管しますアーカイブ化するコンテンツが2つあるので目次にします。

・自己紹介→プロフィールが古いのと、新HPに同じような内容が存在するので公開を停止します

・電光表示画像集→ただの画質が低いだけの画像なので公開を停止します。電光表示で遊ぶだけならリンク集のなっしー様のHPにて公開されているツールをご利用ください。(正直、存在をなかったことにしたいくらい、これを公開していたことが恥ずかしい...)

・ブログ→現在ご覧いただいているこちらのブログに飛ぶだけです。新HPにもリンクが存在しますので特に変更はありません

掲示板→FC2のサービスであること、10年を通してほとんど使う人がいなかったこと、新HPにメールフォームが存在すること、の3点から公開を停止します

・BveTsアドオン→基本的には形を変えて新HPへ移行します。開発計画の一覧については、形を変えて新HPで公開するよう検討します。西大阪線の公開ページについては、内容を見直して新HPで掲載するよう検討します。

・日本のATPについて→アーカイブとして新HPと同じサーバーに保管します神鉄ATSしかないので公開停止したいのですが、どうも神鉄ATSについて詳しく解説してるのはうちのHPしかなさそうなので、一応残そうかな、と考えています。今後はBVEのシナリオの運転解説と統合していくかもしれませんが今のところ未定です。

・更新履歴(旧HP)→アーカイブとして新HPと同じサーバーに保管します。一応は私の歩みなので残しておくことにしました。いつから始まったのかがいまいちはっきりとはしていませんが...

・リンク集(旧HP)→新HPと内容が全く一緒なので公開を停止します

阪神5500へメールを送信→なんかメニューのところに新HPのメールフォームが出るというしょうもないバグを抱えている(今気づいた)ので公開を停止します。(どうせ公開停止するので修正しなくていいよね...)

・新HPへのリンク→新HPができてから追加したものですね。今後はこちらをよろしくお願いいたします!!

 

3. 西大阪線スクリーンショットについて

未定ですが、とりあえず旧HPの閉鎖を優先します。

 

旧HPのコンテンツのアーカイブ化については、新HPのリンク集への掲載を以て作業完了のお知らせとさせていただきます。

 

以上です。大変長くなりました。旧HPについては、長らくのご愛顧、ありがとうございました。今後は、新HP「大塩サイバーデポ」を末永くご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

xファイルの軽量化ソフトを作成しました。

表題の通り、xファイルの軽量化ソフトを作成しました。

すでに誰か作ってそうな気もするんですが、プログラミングのリハビリ程度のつもりで作りました。

 

・概要

Metasequoiaモデリングしたファイルをxファイルに出力すると、使用されないマテリアルも出力されていました。

また、xファイルの先頭にはテンプレートが並んでいますが、こちらもなくても動作するとのことでした。

よって、この2つのデータを削除し、xファイルを軽量化するものになります。

 

xファイルが格納されているフォルダを指定すると、そのフォルダ内のすべてのxファイルを軽量化して、カレントディレクトリに同名のxファイルを出力します。

なおこのプログラムの実行にはpythonインタプリタが必要です。事前にご準備ください。(プログラム完成後にC++版も開発予定です。「pythonをインストールしたくない」という方は、C++版をお待ちください)

 

また、開発途上であり、多数のバグが含まれていることと思います。一応手元の環境でテストした際に発見した不具合は修正済みですが、もし見つけられた際はメールもしくは、お問い合わせ|大塩サイバーデポよりご連絡いただきますよう、ご協力をお願い致します。

 

なお、このプログラムの2次配布はご自由にしていただいて構いません。連絡も不要です。他のプログラムでこちらをimportしていただくのも構いません。改造も自由です。(が、自分で見てもよくわからんプログラムに仕上がってるので心が折れる人がほとんどだと思います)商用利用もしていただいて構いません。いかなる損害が発生しても私は責任を負いませんのでその点だけご了承ください。

 

・使い方(※ある程度プログラミングに関しての知識がある前提で書いています。わからない単語があれば調べてください)

コマンドプロンプトpythonコマンドを使用して実行してください。

xファイルが格納されているパスの入力が求められるので、パスを入力してください。

自動的に指定されたフォルダ内のxファイルを検索し、すべてのxファイルに対して軽量化処理を実行します。

軽量化されたファイルは、カレントディレクトリに生成されます。お手数ですが、変換元のファイルへの上書きは手動で操作してください。(一応プログラム下部のコメントアウトを外すと、出力先のフォルダの指定も受け付けるようになります。上書きにすることも可能です。)

 

また環境によって変わることはないとは思うのですが、解読する文字コードを変更することもできます。そもそも日本語がxファイルに含まれるとも思えないので関係ないとは思いますが、文字コードに起因しそうなバグを見つけられた際は変更してみてください。現在はutf-8を指定しています。

 

・ダウンロード

以下リンクよりダウンロードしてください(zip形式)

https://oshio-depot.net/xFileReduction.zip

西大阪線、動画でご紹介いただきました。

www.youtube.com

表題の通り、クソガキ【中部・関西メインの鉄道系チャンネル】様に、西大阪線をご紹介いただきました。運転方法等の参考にぜひご覧ください。

西大阪線用に音声を収録してきました!

兵庫県新型コロナウイルス感染者数が減少に転じつつあるようなので、「今のうち!!」と考えて、必要な音声を収録してきました。(と言っても5500系の他列車サウンドと踏切だけなのですが)

 

収録駅としては、西灘、石屋川、新在家の3駅です。

発車時の加速音の録音はそんなに難しくないです。出発時に放送はないので、反対方面に列車が来ないのと、風の音など余計な雑音が入らなければ、それでもうOKです。

ところが到着時になると難しい...どうしても放送がありますし、厄介なことに当時はなかった到着メロディ(「つ~づい~て~る~」のあれです)があるので、かなり難易度高いです。

1回目は「つ~づい~て~る~」が入ったのでボツ。2回目はエスカレーターの注意喚起放送が入ってしまったのでボツ。石屋川に移動して、3回目は風が強すぎてボツ。4回目は減速中に一度惰行になったのでボツ。新在家に移動して5回目も「つ~づい~て~る~」でボツ。(ただし1回目と音をつなぎ合わせれば使えるかなという程度)。もう1度西灘に戻って6回目でやっとギリOKというレベルの音が確保できたって感じです。しんどかった.....w

5500系の他列車サウンドは、加速音は5503F(石屋川)から、減速音は5517F(西灘)から、走行音は9209F(西灘)から収録したものです。(しれっと9000系が紛れてるのは高速走行の音を確保する必要があることと9000系も5500系も元は同じ足回りだからです)

 

一応やってみて思ったのは、収録する駅の条件は以下の4つかなと。

①地上駅であること(トンネル区間ですれ違う予定の他列車の場合は地下駅であること)

②相対式ホームであること(反対側のホームの列車を録音するのが一番放送の音が聞こえにくくなる)

③極力長いホームのある駅が望ましい(エスカレーター等から離れることで雑音が入る可能性を下げられる)

④駅ではなく停留所であることが望ましい(出発信号機が存在しないこと。これが原因でATSによる速度制限が発生し、減速中に一度惰行に入る可能性が高くなる)

⑤列車停車時に反対側を通過/停車する列車が存在しない駅が望ましい(反対側の列車の音が入ると結局他列車サウンドとしては使えなくなる)

ということで、最初は西灘を選んだのでした。岩屋踏切で踏切の音を収録するつもりだったのもありますが...

石屋川は2,4の条件を満たせず、新在家は3の条件を満たせなかった(どれだけ頑張ってもエスカレーターの音から逃げられなかった)ので、西灘が結局1番でしたね。西灘もエスカレーターの音には悩まされましたが...

他にも高速神戸から岩屋は1の条件が満たせず、大石は5の条件が満たせず、御影は4の条件が満たせず、住吉は3の条件が満たせず...といった感じで、西灘は比較的好条件がそろっています。6両分のホームがあり、なおかつ列車が停車しない場所にも立ち入り可能ですから。魚崎も確か出発信号機が存在しなかったと思いますし、長いホームがあるので条件を満たすはずです。急行系車両の収録であれば魚崎が望ましいのではないかと。

 

さて、この収録を開始する前に、神戸三宮から西灘まで5000系に乗ることができました。この時やってきたのは5005F。私のお気に入りの編成のうちの1本です。でも5000系は数年以内にすべて5700系に置き換えられることが決まっているので、余命宣告をされた親友にでも会ってきたような、複雑な気持ちになりました...

f:id:hanshin5500:20220218180735j:plain

5005F 高速神戸行き 岩屋踏切にて

せっかくなので記念に撮影してきたんですが、これ、どこで撮ったかわかりますか?

実は岩屋踏切から西向きに撮影しています。そして、収録開始前に5005Fに乗っていて、同日中に撮影したということは....もうお分かりですね?降りた後収録に苦戦している間に、5005Fは梅田まで行って折り返してきてしまったのでした。まだ1周には届いていませんが、あと30分もすれば1周できてしまうくらい、時間を使ってしまったのでした。

 

そのおかげで今日の昼間、普通運用に入っているすべての編成と顔を合わせることができてしまいましたwww

昼間の普通運用に入っている列車は全部で17本(数え忘れがなければですが)

そのうち今日は

5500系 5本 (5550系含む)

5001形 5本

5700系 7本

という内訳でした。昔は5500系列だけで10本あったのに今運用可能な4両編成はたった7本ですからね...(5509Fのリニューアルが完了すれば8本になりますが)たった5本しか運用されていないと、ずいぶん減ったように感じてしまいますが、元が7本しか使えない状態なことを考えれば妥当な数字なんですよね...

また、5700系も今や9編成と、5500系と並ぶ車両数を誇ります。5500系に5550系を含める場合もあるので、まだはっきりと最大勢力になったわけではありませんが、5500系のうち2編成が武庫川線向けに改造されたことを考えると、実質的にはジェットカー最大勢力になったと言えるでしょう。残りの5001形を置き換えれば5700系は15編成になるはずです。

ちなみに本日昼間は、5500系列は5501F,5503F,5515F,5517Fと5551Fが運用に入っていました。

 

 

さて、帰ってから早速サウンドを実装したのですが、それがこちらになります。

更新をお楽しみに!!

youtu.be

HP移転しました。

新HPへ移転しました。

 

oshio-depot.net

 

HPも10周年を迎え、独自ドメインを取得するついでにサイト移転しました。今後より一層BVE関連のコンテンツの充実に努めていきたいと思っております。

ちなみに2月15日を選んだ理由は直特の運行開始日だからです。

西大阪線の更新は間に合わなかったので、3月20日に実施予定です。

【お知らせ】BVE5西大阪線の更新延期について

以前西大阪線の公開予定を2月15日に前倒ししたことをご連絡いたしましたが、更新予定日を当初の予定通り3月20日に延期いたします。

理由としましては、新型コロナウイルス感染症拡大と、大阪府及び兵庫県の蔓延防止等重点措置要請に伴い、ゲーム内で使用する音声の収録を延期するためです。

楽しみにしていただいている方(いらっしゃるのかはわかりませんが)には申し訳ありませんが、1か月ほどお待ちください。

 

HP移行と同時に公開するコンテンツについても未定となってしまいました。何かしら用意できるようには努力したいと思っておりますが、未定です。ご容赦ください。